動画「シュガーニンフェ達モブウマ娘によるGIRLS' LEGEND U」の解説(兼反省文)

シュガーニンフェ達モブウマ娘によるGIRLS' LEGEND U(18人版) - ニコニコ動画

上記動画の解説というか反省文というか言い訳というか。

尚、じっくりスクショで見たら名前違う、もう1人くらい該当の娘がいるという事があるかもしれませんが許して欲しい。

 

とりあえず編成の条件をおさらい。

〇今回の条件
1)シュガーニンフェをセンターとした編成を組む。

 好きな娘かつリボン付で出せなかったので。


2)こだわりの色相関というコメントがあったので今回はこだわる。

 ただ漠然と並べただけで割とこだわれてなかったので。


3)リボン付ストレートロングのモブウマ娘によるGIRLS' LEGEND U(18人版) - ニコニコ動画で出演した娘は出さず、未出演の娘を編成する。

 あんまり同じ曲で作るのも何だかなーと思われそうなので一旦今回で余程作りたいのがない限り打ち止め。ここで出来るだけ新登場させる。


4)最初の切り替わる画面で同一髪型3人が表示される様にする。

 その方が格好いいだろう。


5)GLU動画作成して出す機会がなかった栃栗毛の娘を3名入れて編成する。

 前回条件で登場する機会すらなかったので。

 

以上が動画説明文で書いた事ですが、センターを固定している事と更に全体の見栄えを重視してロングヘアである事が追加されます。

前作

芦毛でボブ系のモブウマ娘によるGIRLS' LEGEND U(18人版) - ニコニコ動画

でボブヘアを使用したというのもあります。

ロングヘア系だとブリッジコンプ等のもっさりロングは芦毛の白とピンクがいないので除外、ジュエルアズライト等のストレートロングも芦毛のピンクがいません。

又、フルールドシュマン等のロングサイドテールは黒髪系がいません。

も条件が一致しますが、人気の髪型で誰かが必ず動画を作るであろうという確信を持って今回は除外。

芦毛のモブウマ娘が好きなので芦毛の娘を多く配置する為、黒→灰→白→薄桃色→桃色の様な構想を立てておりこの時点で選択肢が狭くなっています。

以上の条件をクリアに出来るのが採用したリボン付ロングヘア、ウェーブロング、ロングツインテールとなります。

 

とりあえず、その結果が以下の編成完了画面です。

以下文中に出て来る数字は大体シアターの編成番号とお考え下さい。

 

1、7、13を1組目、17、11、5が2組目と3人1組で考えます。

曲中メンバーの立ち位置が入れ替わりますが、その際3人1組で移動する為です。

 

先ずは序盤に3名が次々にアップで表示される画面の処理。

とりあえず編成されているウマ娘と髪型を左下の2組から。

 

1:シュガーニンフェ リボン付ストレートロング

7:シャバランケ ウェーブロング

13:ブリテンプライム ロングツインテール

 

17:ジュエルルビー ロングツインテール

11:カイゼルパレス ウェーブロング

5:ディヴィニティ リボン付ストレートロング

 

と、以上の様に小さい番号からリボン付ストレートロング、ウェーブロング、ロングツインテールと編成します。

そうすると…。

以上の画面で各々が同じ髪型で表示されます。やったぜ。

(もう少し何か条件を足せないかと試して時間がかかりましたが、特に成果は得られませんでした。)

 

これはこのシーンでは最初の1組目が4、5、6で次が7、8、9という感じで表示されている為です。

最後だけ例外で2、1、3となっています。

 

さて、次に髪色の話。

1、5、7と4、10、16。

シュガーニンフェ+芦毛で黒髪の2人と栃栗毛の3人。

栃栗毛はタウンハングアウト、ジャンボゲニーセン、コインシデンス辺りの深い赤色を選びたかったところですがジャンボゲニーセンの赤メッシュが今回の編成では気になるので不採用としました。

3、9、15で採用した鹿毛の赤がかなり深い方だった為区別が付かなくなった上に、黒と明確に違う感じになったので詰めが甘かったと思っています。

 

続いて5、11、17と2、8、14。

同じ芦毛で白と濃いめの灰色で統一。

ここは特に問題なく、満足。

 

最後の6、12、18と3、9、15。

ここで以前投稿した動画が問題となります。

リボン付ストレートロングのモブウマ娘によるGIRLS' LEGEND U(18人版) - ニコニコ動画

1)上記動画内で16、17、18を全員褐色に設定した。

2)本来は鹿毛の薄桃系が3人、濃桃系が3人となるハズだったが、1、2、3を同じ眼の形(1がアンチェンジング、2がギガントグレンデル)にする為、3がエキサイトスタッフ固定となっている。

3)以上を踏まえて6、12、18と3、9、15は髪色が混在する形とした。

4)ここで若干省エネした事、以降の動画制作は制作時には全く考慮していなかったので人選のバランスを無視。鹿毛の薄桃系を6人中4名に使用した。

 

以上の結果、鹿毛で出演出来そうな髪色の娘はサラサーテオペラかスリヴァッサしか該当者がいなくなりました。

2人共鹿毛の濃桃系である為、6、12、18は同髪色が採用されています。

 

純粋に単一動画の編成であればただの失敗ですが、GLUという曲の事を考えると出来るだけ既に登場したウマ娘より新しいウマ娘を出演させる事を優先しました。

 

さて、曲の中盤で立ち位置が3人毎に移動して編成が若干変わります。

 

2、8、14と6、12、18

 

3、9、15と4、10、16

 

1、7、13と5、11、17

 

立ち位置が入れ替わっても髪色が大雑把に分けて黒系、白系、赤系というぱっと見の大まかな印象が変わらなければ成功でした。

なので最初のセンターが黒系というよりは黒と赤の混合という印象になっている様な気がするので、少し残念。

 

次は別に失敗でも何でもないところ。

動画だと1分33秒付近。

14:リボンバラードと11:カイゼルパレスです。

ここ一瞬ですが結構印象に残るので別編成では気にして編成したい所。

本編成では変更出来ない部分ですが、今後の為に。

 

曲後半の円陣に入ります。

左から時計回りで黒、灰、白、薄桃、桃、濃赤と一周する……ハズなんだが、黒、灰、白、赤、赤かなぁ。

 

編成画面では8、12の間が空いていて、14と18は端に配置されています。

曲中の円陣になると8、14、18、12の順番で配置されます。

 

 

大体良いんじゃないかな…。

 

概ね条件はクリアして自分が見たい物が見れたので割と満足しています。

条件を緩めたら楽でしたし、何なら本質的にはバラバラに組んだり好きなメンバーで揃えるのが正解な気がします。

GIRLS' LEGEND Uという曲である以上1人でも多くのメンバーを送り出す事、適当に選んだら適当に選んでいる事が分かるし自分も納得出来ないので出来るだけ真摯にシアターに向かい合う事を両立した結果が縛りという形になる…のかなぁ?

長時間指定なしでポチポチする事自体は目的ではなく、出来れば1発で出てくれた方が嬉しい。というか良ければ指定、ダメでも条件縛りさせてくれたら嬉しい。

とはいえ、揃った後に最初の再生でやっとみんな会えたねを聞いてホントにな!って思えるのでみんなもやりましょう。私もやったんだから。